こんにちは!
数回に分けてコロナ禍における妊娠・出産についてお伝えしてきましたが、
今日は「コロナ禍でもマタニティライフを楽しめる方法」
についてまとめたので、プレママや妊活中の方の参考になればと思います♡
・お家時間
・デカフェコーヒーでダルゴナコーヒー作り
・メニュー表を作ってレストランごっこ
・安くて美味しいお家焼肉(陣痛ジンクスも兼ねて)
・YOUTUBEでマタニティヨガ
・オンライン講座でプレママ向けのイベント参加
・友達とリモートカフェ
・散歩
・外出編(コロナ禍でも私が行った外出先です、悪魔で参考にして下さい!)
・動物園
・ピクニック
・飛行機旅行
・車で温泉旅行
・週に1度、百貨店巡り
・オートメッセなどの人の多いイベント
・コロナ禍でもできたこと
・マタニティーフォト(外で)
・ニューボーンフォト(自宅で)
・お宮参り&写真撮影
・100日祝い
・ハーフバースデー
・初節句
これらの赤ちゃんイベントもコロナ禍でも家族3人+両家の親+兄弟姉妹祖父母なども一緒に最大10人くらいで楽しむこともできました!
逃げ恥のみくりさん達をみた時、かなり対策を徹底していて、
正直私はこんなに気にしてなかったな・・と思いました。
体調の悪かった時に、「もしかしたらコロナ?」と怖くなった時もありました。
でも私は一生に何回もないマタニティライフ。
せっかくなら可能な範囲で楽しんで欲しい♡そう思います。
制限は沢山ありましたが、周りも誰もコロナにならず、
私は自分のマタニティライフに大満足して出産と育児を迎えられました♡
なので今妊娠していて
「妊婦 あれはいいの?これはいいの?何がダメ」
など調べている方は沢山いると思います!!
微力ですが、今日の記事をみて安心していただければ嬉しいです♡
いかがでしたかか?
少しはあなたの励みになりましたでしょうか。
あなたの夢が少しでも現実に近づきますように

let’s happy flight
今日もありがとうございました

コメント