こんばんは!
今日のテーマは
グランドスタッフ・CAの身長との関係について
です。
航空業界を目指したことがあることなら、気になったことがあるのではないでしょうか?
CA/グランドスタッフ(GS)GSに関わらず
航空業界の制服を着ている人はスラーっとしていて、身長が高いイメージがありますよね??
機内で働くCAさんなんかは、ギャレーで高い位置の引き出し等を開けるため身長制限があるのでは?と思ったのではないでしょうか??
実際は、
CA→有
GS→無
になります。
CAさんは特に外資系の航空会社が身長制限を設けてますね。
あと、空港で見たあくまでも私の見解ですが国内CAは身長制限がないといいつつも
167CMある私が見ても大きいなと思うCAさんがたくさんいた気がします。
その傾向は年配CAさん?(35~50くらい)に多く
若めのCAさんは割と低めで小柄な方も多かったです!!
だからこれからCAを目指す方で身長を心配されている方も
制限の心配はよほど低くなければ問題ないかと思います。
CAさんは小さい方でも、姿勢がピンとされているのでそんなに小さく見えません!!
面接のときなども、姿勢や背筋のハリを意識することが何よりも大事だと思います。
ではGSは??
本当に小さい係員もたくさんいます!!
恐らく149cmとか150cm前半の係員もたくさんいました。
GSの業務で身長に関わることといえば、
これは空港によって異なりますが
私が過去に研修で行ったことのある他空港ではGSが飛行機のドアを閉めていました!!
資格がいるみたいなのですが、
エアバスの機材などではドアが上から占めるタイプの機材になるので
多少身長がないと資格を取得できないことがあるみたいでした。
あまり身長のことにとらわれず、夢に向かって頑張ってくださいね!!
いかがでしたかか?
少しはあなたの励みになりましたでしょうか。
あなたの夢が少しでも現実に近づきますように

️
let’s happy flight
今日もありがとうございました

コメント